2020年11月26日
【臨床死生学・倫理学研究会】zoom講座
長泉町 隠れ家的ヒーリングエステのサロンドルネです☽
昨日、ソシオエステの委員の方(現状、活動されています)のご紹介で、
医療者向けの講座に参加
ZOOM講習で、約350名の方が参加。
講演者は、境市立総合医療センターの慢性疾患専門看護師の方。
内容は、「透析中止を希望した患者様」についての内容でした。
ソシオエステティシャンの資格を取得する講座を受講した時、
病気についても学びましたが、実例でのお話は奥が深いと感じました。
医師、看護師、管理栄養士、他の方が、患者様のためにどのようなことが必要か。
多職種で行う「チーム医療」の大切さもお話してくださいました。
まだまだ、少ないのですがチーム医療の一員として
ソシオエステティシャンとして病院でスタッフとして勤務している方もいます。
ソシオエステティシャンは、患者様のQOL(生活の質)のお手伝いとして、
トリートメント、ネイル、メイクなどを行うエステティシャンです

昨日、ソシオエステの委員の方(現状、活動されています)のご紹介で、
医療者向けの講座に参加

ZOOM講習で、約350名の方が参加。
講演者は、境市立総合医療センターの慢性疾患専門看護師の方。
内容は、「透析中止を希望した患者様」についての内容でした。
ソシオエステティシャンの資格を取得する講座を受講した時、
病気についても学びましたが、実例でのお話は奥が深いと感じました。
医師、看護師、管理栄養士、他の方が、患者様のためにどのようなことが必要か。
多職種で行う「チーム医療」の大切さもお話してくださいました。
まだまだ、少ないのですがチーム医療の一員として
ソシオエステティシャンとして病院でスタッフとして勤務している方もいます。
ソシオエステティシャンは、患者様のQOL(生活の質)のお手伝いとして、
トリートメント、ネイル、メイクなどを行うエステティシャンです


Posted by エステティシャン ミッチー at 07:47│Comments(0)
│ソシオエステ(福祉・医療)活動